病める時も健やかなる時も。
ふと思った。
私のこの命、何に使い、
宇宙にどう使ってもらいたいのだろう。
「私は人を勇気づけれる
存在で在りたい。」
そう思うのなら
まず、私は私自身を誰よりも
勇気づけてあげることだ。
それは、
病める時も健やかなる時も。
自分に一番厳しいのは自分。
自分の一番の批評家は自分。
自分を責めるのも自分。
自分を許そう、自分を受け入れよう。
これは、
ただ甘やかせばいいと言うことではない。
甘やかすことも必要だけど。
内なる厳しい批評家がいるのなら、
その批評家とも仲良くなることだ。
仲良くなることの1つに
自分との小さな小さな約束を
大事にすることだ。
小さな約束を大事にして、
自分と信頼関係を作っていく。
小さな約束を
1つ、1つ
やれたことに
最大限の祝福をしてあげる。
自分の内なる子供に
「よくできたね。」
「やったね。」と。
小さいことを、些細なことを
小さく扱わずに。
そして、誰よりも誰よりも
自分が自分を信じてあげて
心折れそうな時は
励ましてあげることだ。
勇気づけてあげる。
自分は決して自分を見捨てない。
自分が自分を勇気づけて
あげれる存在である時、
私は人にも勇気づけれる存在だ。
小さな小さな約束を大事に
心に灯る小さな炎を大事に
自分に勇気を与えてあげる。
病める時も健やかなる時も。
「無の感覚」体現ファシリテーター/メンタルコーチ
13年間、様々なトップアーティストのマネージメントに従事。表舞台と裏舞台を繋ぐ重要なポストに付きながらメンタル面の大切さに気づき、「心」と「意識」の勉強を始め、40歳を機に独立。セミナー・講座の講師として活動をスタート。
アーティストに深く関わってきた経験を活かし、“その人自身の本来の魅力や眠っている才能を引き出すサポートを得意とする。
現在は「場を創り、その人の可能性を引き出し、顕す。」というコンセプトを元にワークショップ、講座を提供している。また都内のアートギャラリーに勤務。
FM FUKUOKA 毎週木曜26:00〜「The PentHOuse」のアシスタントパーソナリティとしも活動中。