Gifts for YOU

ラジオ「Beyond the Inquiry」
最初は誰にも共感してもらえなくても、発信していたら。本当にたまたま「どれどれ」って開いてみた“その人”に響いて、心が1ミリでも揺れ動いたなら。それは計り知れない豊かさの体験。音って、そんな力を持っている。探求のその先を届けます。
音に触れる
心に火をつける言葉たち「Phrase」
煽られ、煽られ、どこへ行く? 「これが世間の幸せだ」と“魂の想い”は置き去りに、煽られ煽られ、走り続ける。憧れさせられ、煽られ、掴むことなく死んでいく……「そんな人生はまっぴらごめんだ!」そんなあなたに伝えたい言葉たち。
言葉に触れる
人生を豊かにする「Emotions」
泣いて、泣いて、泣きまくってやろう。心がこんなに揺さぶられるのは、私が生きているからこそ。たった今、考え想像できることは過去のデータ集積に過ぎない。これから誰に出会うか、何が起こるからなんて分からない。それは想像の外にある。
感情に触れるLatest Posts
SERIVCES for YOU
Make your Life Creativity Path
沸き立つ「感情」をクリエイティブへと変えていく生き方。
怒り、妬み、悲しみ、憎しみ……
感情が持っているときに凄まじいほどのパワーは、
本来のあなたが、携えてきた力でもある。
人生に起こる全てを創造へと変えられたら。
一体、どれほど豊かな人生になるだろう?
死の間際「すればよかった」と悔やむ前に、
あなたが主役の舞台に立って、何よりもまず自らを魅了しよう。
Service
提供しているサービス
瞑想
瞑想プログラム
「心を旅する瞑想会」
深層意識
オモリを観る
「死のワークショップ」
マネジメント
一歩踏み出すアーティストへ
「パーソナルアドバイス」
Voices
毎日の目まぐるしい日々を過ごす中でこんなにも静寂な時間があるのかと非日常を感じることができました。
講師が寄り添ってくれることで気持ちが落ち着き、
自分の心が裸になっていくのを感じました。
真剣に自分自身の死を想像したら、自分でも驚くほど感情が揺さぶられた。気がついたら泣いていた。
そして、見て見ぬふりをしていた自分の本心に気づくことができました。
このワークショップを受けて、
「楽しく生きる。」「やりたいことをやって生きていく。」
これを今後の人生に活かします。
人は誰でもいつかは終わりが来るから。
本来の自分が再確認出来て、晴れやかな気持ちになりました。
宮山恵理子/ BOB
女性/40代
職業:絵描き/BOB’s PAINT
死と再生のワークショップご受講
1000万円くらいあればこんなことをしたいと思っていましたが、それ以上となると想像がつかなくてどうするかを考えた事がないことに気づきました。
晴美先生の心地よい声の誘導はいつも素晴らしく、今回は実現したい夢とは別に自分の願いも見つけることができたと思います。それは私の人生を全うするために必要なピースだと気づきました。
自分の大切なことを見つめ直す機会となり、参加させて頂き良かったです。
女性 H.Nさん
死のワークショップご受講
どこをとっても違和感のない自然な居心地の良さ。
ワークも深く核心をついていて、本当は気になっていたことを、苦しみながらではなく楽しく出すことができました。音響のおかげもあり、リラックスできたと思います。
はるみどんのお得意のぶっちゃけトークで笑いありのエンターテイメント性もあり、一粒で三度おいしいお話会でした。
ステキな時間と空間をありがとうございます。
男性 K.Sさん
旅する瞑想会ご参加
Long Slow Distance
香野晴美メールマガジン
人生のヒント、ひらめき。
心がホッと軽くなったり、思わずクスッと笑えたり。
ブログではお話できないことや、アーティストマネージャー時代の話。
今まで出会ったアーティストや人の言葉。
私が学んできたことから、研ぎ澄まして書いています。
あなたが Happy な時も、落ち込んでいる時も…読んで下さる皆さんと共振できたら。