カテゴリー: Emotions

成功の奥に、もうひとつの扉があった。

かつての2daysセミナーより 華やかな成功や、経済的自由の先にあるもの。そこに何か「答え」があると思って、走り続けてきた人たちがいます。 けれど、あるセミナーの時間の中で、彼らの内側にそっと隠れていた“本当の声”が、顔…
続きを読む

そのままで。

先日、私の講座に参加してくださった女性と 偶然バッタリ電車の中で会いました。 話している中で彼女が私に 「晴美さんはいいですね。ブレないし、揺れないし。」 と言いました。 私はすかさず 「え?!!何をおっしゃいますやら!…
続きを読む

足を引っ張る自分に 「今までありがとう!」と清々しく告げてみる!

だからですよ、、 だから、、、 自分が自分の足引っ張るってのって 私にに言われなくとも、 「自分なんだよ。」 なんてよく言われてますよね。 そうでしょう。 私だってですよ、 「そんなことわかってるわ====い!」って 叫…
続きを読む

何としてでも伝えたい。

何としてでも伝えたい。 それって何? 「わたしが世界に望むことは、、、、。」 、、、、。 それは何? それこそがあなたの使命。 harumiライフコーチ・ファシリテーター トップアーティストのマネージメントに13年間従事…
続きを読む

あなたは書きなさい。私も描くから。

絵:Naoto Kitamura 昨日、私はギャラリーの遅番のシフトだった。 朝からの雨で夕方からお客さんはほぼいない。 そろそろ閉める準備をしようかな、、 閉廊10分前頃だっただろうか、 1人の女性が入ってきてた。 女…
続きを読む

狂気の沙汰でも

自分の出しているエネルギーに どれだけ繊細に気付けているか? ちょっとした違和感などを どれだけ気付けているか? これはすごく大事。 ポジティブだと感じるもの ネガティブなと感じるもの どちらにでもです。 ハート(魂)が…
続きを読む

滴る情熱

      滴る情熱 魂が揺さぶられる。    私にはチェロを演奏することは できない。  だけど「生きる」ということ  そのものが表現だし チェロを演奏しているのと同じ。 彼女の…
続きを読む

病める時も健やかなる時も。

ふと思った。 私のこの命、何に使い、 宇宙にどう使ってもらいたいのだろう。   「私は人を勇気づけれる 存在で在りたい。」 そう思うのなら まず、私は私自身を誰よりも 勇気づけてあげることだ。 それは、 病める…
続きを読む

MUSIC

私にとって 自分の音楽の プレイリストを 見せることは、 裸を見せるより 恥ずかしいかも。 じゃあ、敢えて 出していきますか!w    最近、聴いている曲達を 日々更新しています。 リストで眺めていると 自分の心の流れを…
続きを読む

誰だ?人生をマラソンって言ったのは。

………………………………………&#823…
続きを読む